「アート作品登録」で登録された作品情報を一括してCSV形式でダウンロードできるようになりました。
※登録された写真は「URL形式」でリスト情報として追加されます。

機能追加
・作品検索機能
登録された「アート作品」を検索・絞り込むことができるようになりました。
・作品ステータス
作品ごとにステータス(未入金、未納品、制作中、寄託中)を設定することができるようになりました。(上記「作品検索」で絞り込むことも可能です)
「アート作品登録」で登録された作品情報を一括してCSV形式でダウンロードできるようになりました。
※登録された写真は「URL形式」でリスト情報として追加されます。
・作品検索機能
登録された「アート作品」を検索・絞り込むことができるようになりました。
・作品ステータス
作品ごとにステータス(未入金、未納品、制作中、寄託中)を設定することができるようになりました。(上記「作品検索」で絞り込むことも可能です)
「アートコレクション管理機能」で登録したコレクション作品をオンライン上で公開できる「オンラインコレクション機能」をリリースしました。
2021年9月に「between the arts gallery」で開催されましたKONDO COLLECTION「我我」展に展示した作品をオンラインで公開しています。
>>>オンラインコレクション
現代茶ノ湯スタイル展 縁 -enishi- 2021 Vol.11
西武渋谷 美術画廊で開催中の 現代茶ノ湯スタイル展 縁 -enishi- に出品されている作品の一部をオンライン公開しています。
>>>オンラインコレクション
Mozes Art トップページには現代アーティストの作品を掲載させて頂いております。定期的にアップデートしていきます。今回掲載している「第1弾」の3作品についてのご紹介です。
Phote by Hujikura Daisuke
写真だとこの作品の凄さが半分も伝えられないのが惜しい。。。笑
とある日の風景をモチーフにして、アクリル絵の具を何層にも重ねて彫刻刀で掘り出すことでその風景をキャンバス上に表現しています。
舞妓さんをモチーフとした作品。
そう言われて「よ~く見てみる」とそのイメージが見えてくるから面白いですね。この頃は、人の動きの連続性を作品に落とし込むことをされていた記憶があります。わざわざ海外にプリントをだしてマウントされていて、思っている以上に手がかかっている作品。
最近はドローイング作品も積極的に制作されていて、この先がとても楽しみなアーティストのおひとりです。
水戸部春菜 ホームページ┃Twitter┃Instagram
アートアワードトーキョー 丸の内2019で初めて作品を拝見しました!
すごくパワーを感じる作品だなあと思っていたら、初個展会場で再びこの作品を目に!直接山本さんから作品のモチーフとなったもの、自作のローラーを使って反復する意味などを聞けてとても感銘を受けたことを覚えています。
アートコレクション管理サービス 「Mozes Art(モーゼスアート) for Collectors」のα版をリリースしました。会員登録していただくと無料で「作品登録」機能をご利用いただけます。
次回は
・「作品リスト」機能のアップデート(検索/並び替え)
・「作品リスト」のダウンロード
のリリースを予定しております。(時期調整中)
今後はさらに「オンラインギャラリー」やアーティスト向け、ギャラリー向けなどとサービスを拡張予定です。
ご利用になられて気になる点やバグなどを早急に対応するために気が付かれた点がございましたら「ご意見箱」に投書を頂けますでしょうか?